全室風呂付は★5つ、
一部客室のみは★4つ。
ビューバス含む
全室風呂付は★5つ、
一部客室のみは★4つ。
ビューバス含む
3か所以上は★5つ。
個室またはブースありは
★5つ、座席間隔を空けた
ご案内は★3つ。
施設周辺の自然の
豊かさをスタッフが
独自に評価。
箱根強羅温泉の宿「季の湯 雪月花」の別邸として2017年12月に誕生。四季の移ろいをより繊細に感じていただけるよう、二十四節気を大切にしたおもてなしでお迎えします。共立リゾートの宿では最高クラスの上質な空間で、心潤す時をお愉しみください。
住所 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-61
TEL. 0460-85-5489(ご予約)
※ご宿泊は中学生以上のお客様のみとなります。
奥飛騨の山懐に湧く秘湯・平湯温泉。
その豊かな源泉を、北アルプス笠ヶ岳の景観とともにご堪能いただける湯宿です。
当地の銘木を使った大胆な木組みの建物が、飛騨ならではの風情を醸し出します。
住所 〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229
TEL. 0578-89-2799(ご予約)
阿寒川の清らかな流れと、その奥に広がる深い森。
ありのままの大自然とともに過ごすことこそが、ここでは何よりの贅沢。
川の畔に湧く源泉を浴びながら、手つかずの自然美を心ゆくまでご堪能ください。
住所 〒085-0468 北海道釧路市阿寒町オクルシュベ3-1
TEL. 0154-67-5566(ご予約)
※客室温泉風呂はビューバスになります。
緑豊かな傾斜地に広がる田畑と畦道。木立の間に見え隠れする古民家風の建物。
そんな懐かしい里山の風景を、ここ八幡野の地に再現しました。
故郷に帰ったような 心温まる休日をお過ごしください。
住所 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1326-5
TEL. 0557-55-3311(ご予約)
本館「水月の庄」と新館「水花の庄」。異なる趣の2つの庄が、極上の休日の舞台に。
玄関の水琴窟やロビーを流れる小川など、館内に響きわたる清らかな水の音が、
ゲストのみなさまをお出迎えします。
住所 〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492-23
TEL. 0460-85-5489(ご予約)
南仏プロヴァンス薫る瀟洒な館で優美な富士と河口湖を望む。
自家源泉の湯と甲州の恵みを愉しみ心のおもむくままに絶景を愛でる贅沢な大人の時間を。
住所 〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395
TEL. 0555-76-5220(ご予約)
※客室風呂はビューバスになります。
「眺望(ラビスタ)」という名のプレミアム・リゾートが、遂に九州初上陸!
錦江湾と桜島を望む霧島温泉郷の一等地に佇む南欧調の館は、全室天然温泉露天風呂付き。
館内にはペットと泊まれる「ルシアンルーム」も併設。
住所 〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3812-6
TEL. 0995-64-4321(ご予約)
あらゆるご縁を結ぶ出雲大社と、日の沈む聖地を巡る極上ステイにふさわしい、贅を尽くした湯宿。
館内を彩る伝統や伝説をモチーフとした意匠の数々が、悠久の時を越えて神話の世界へと誘います。
住所 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1
TEL. 0853-53-8877(ご予約)
創業から400年、数多くの著名人が訪れてきた老舗宿。
夏目漱石が静養した本館客室も当時の面影のままに現存しています。
館内にめぐらされた“湯回廊”をわたって、歴史感じる湯の旅へご案内します。
住所 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺874-1
TEL. 0558-72-2000(ご予約)
令和元年9月、金刀比羅宮の表参道に、かつて国の登録有形文化財に指定された「敷島館」が、
「共立リゾート」四国初の宿として復活。旧敷島館の古材を用い、老舗旅館の佇まいを再現した
外観からは古き良き“こんぴらさんの風情が漂い、館内には共立リゾートの心地よい設えともてなしが。
多彩な湯処で天然温泉に癒される湯宿。
住所 〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町川西713-1
TEL. 0877-58-8005(ご予約)