空室検索
古き良き稲住の歴史を継承しつつ
共立リゾートの粋とおもてなしの心を融合し
令和の湯宿にふさわしく、
生まれ変わった稲住温泉。
あまたの文人墨客に愛された地で、
極上の寛ぎを提供します。
春には、森の息吹を感じさせるみずみずしい新緑。
秋には、“神の絨毯”と称される、艶やかな紅葉。
四季折々の美しさを見せる名峰・栗駒山の麓に
抱かれた秋田県最古の温泉地、秋ノ宮温泉郷。
その中にひっそりと佇むのが、
人里離れた隠れ宿、「稲住温泉」です。
名匠による意匠が見事な建築を有したこの宿は
古くから多くの文化人、著名人たちに愛されてきました。
新たな湯宿として生まれ変わった稲住温泉で
心安らぐひとときを過ごしながら、
日々の喧噪を忘れ、暫しの静寂をお愉しみください。
木のぬくもり溢れる空間で、
名匠の技に触れる悦びを味わう
「天の坐」と名付けた4つの離れは、戦後を代表する名建築家が手掛けたこだわりの館を
細部にまで意匠を凝らした空間美と四季折々の景観を、どうぞご堪能ください。
日常から離れ、くつろぎの時間を過ごす客室は、和のぬくもりと洋の快適さを兼ね備えた落ち着きある空間。贅を極めた「離れ」から一人旅用のコンパクトなお部屋まで多彩な客室タイプを備え、旅のスタイルに合わせてお選びいただけます。
稲住温泉の湯処は、豊富な湯量を活かした、贅沢な自家源泉かけ流しの湯。滑らかな肌触りの湯が、体と心を柔らかくほぐしてくれます。四季折々に色を変える景色を愛でながら、心ゆくまで湯浴みをお愉しみください。
お食事は、食事処「仙楽」にて、地元・秋田の旬菜を中心に、味にも器にも趣向を凝らした四季折々の料理を堪能していただけます。贅を尽くした和会席を東北各地から取り寄せた地酒とともに、とっておきの時間をお過ごしください。
知る人ぞ知る、山懐の隠れ宿へ
秋田、宮城、岩手の県境のほど近くに、
ひっそりと佇む稲住温泉。
喧噪から離れた別世界のような地で、
特別なひとときを過ごして
住 所: | 〒019-0321 秋田県湯沢市秋ノ宮字山居野11 |
---|---|
TEL(予約): | 0183-58-1300 |
<お車でお越しの場合> <電車でお越しの場合> <飛行機でお越しの場合> |
|
送迎について : 横堀駅と鳴子温泉駅から送迎あり |